暮らしプラスフェア!
2012年05月31日
こんにちは!JKSの拝原(はいばら)です。
今回は5月26日(土)27日(日)西神プレンティー広場で開催された
当社主催イベント"暮らしプラスフェア"についてレポートします。


まずは、左下写真、朝の朝礼での声だし訓練!我が社の期待の新入社員 "中村" が
全員の前で緊張しながら「滑舌練習」をしているところです!(ガンバレ!)


右上写真は、カラオケを熱唱しているわけではありません!今回のアトラクションである
"キッズダンス"のメイン司会者として抜擢され、美声を披露していました!(カッコ良かったょ!)


当社では、こういったアトラクションも社員が考え、社員自身がすべて担当して実施しています。
今回は、今年"パラリンピック ロンドン"を目指す高校生「上地結衣選手を応援する会」を会社の
メンバーで勇士で立ち上げ、イベントブースで、募金活動しました。(ご協力ありがとうございました)

お子様には、スーパーボウルすくい、ご来場者全員に"大抽選会"など盛りだくさんのイベントでした!
ご来場、本当にありがとうございました。 また来年も開催予定なので、楽しみにしていて下さい!

金環日食?
2012年05月21日
西神サービスセンターの森崎です。
今日 2012年5月21日は1987年9月23日に沖縄本島などで見られた以来の
「金環日食」でした。
というわけで普段よりも早く出社し、観測することにしました。
が、
「観測用眼鏡」がどこへ行っても売り切れ!
2週間ほど前にホームセンターで購入したもの(300円程度)は、息子たちが使うので持っていけない・・・。
というわけで、雲に隠れた瞬間を見計らって肉眼で観測っと・・・。
「無理!」確実に目を傷めます。
てなことをしているうちにピークが過ぎ去り、やっとの思いで撮影した写真がこれ

不要になったサングラスのレンズを8枚重ねにして撮影しました。
既に金環ではなくなっていましたが・・・。
次回は2030年6月1日北海道にて・・・。
~追伸~
浅井社長がとてもいい写真を撮影されていました!

雲がかかっているのが、幻想的!
これこそ「金環日食」!
浅井社長、ありがとうございました!
決起大会。
2012年05月10日
こんにちは。JKSの拝原(はいばら)です。
今回は4月に行われたシィメス恒例の「決起大会」についてお話します。
場所は眺望が抜群の 「舞子ビラホテル」 で開催!(夜なので景色は見れませんでしたが・・・・・)

■ 「社員表彰」 ■ 「永年勤続表彰」

上の写真のように、 「社員表彰」 からはじまり 「永年勤続表彰」 へとつづいていきます。
社員表彰は理念に基づいて、「100年企業」そして「全社員が地域社会の模範となる会社」を目指して
いくために、人の良いところを見る訓練、そして一緒に働く仲間に「ありがとう」の気持ちを届ける
ことから はじめ今年で4年目を迎えました。
永年勤続表彰は、今回表彰対象者がなんと、36名もいました。勤続40年の中谷さん!おめでとう!
そして、会場は、第2部へと移り、ここからは、乾杯!ではじまる「懇親会」なる宴会のスタート!です。


昨年度シィメスグループの一員となった 「新人紹介」。
そして、2012年度新入社員の 「配属先発表」へとつづきます。
■新人紹介 ■配属先発表


配属先の発表では、後ろを向いている間に所属長が登場し、振り返って握手を交わしての発表でした。
上野くん、中村さん、おめでとう! そして、これからシィメスグループの一員として頑張ってください!
そして最後は、各所属長からの 今年やりきるぞー!の決意表明。
下の写真は第2部のメイン司会者を務めた 岩本課長 の宣言写真です! ポーズがきまってるネ!

今年も100年企業に向かうべく、全員一丸となってがんばっていきます!では全員でハイ!ポーズ!
