第1号 防災向け「プロパンガス発電機」設置!!
2014年04月23日
プロパンガス燃料を用いて、
このたびシィメス第1号となる「防災向け発電機」を
神戸市工業高等専門学校に設置させていただきました。

この発電機はLPガス10kgボンベで
最大出力2.2KVAの電力を10時間運転することが可能です。
上記学校では、
非常時や万が一の停電時バックアップ電源として明かりや、
パソコンなどの電力確保をする目的で設置していただきました。
この発電機は非常用電源としてだけでなく、自治体の防災備品として、
また、野外イベントなどの携帯用電源として幅広く需要があり、
今注目されている商品です。
このように私たちシィメスでは
明石市を中心にプロパンガス事業を行なっており、
お客様の安全と安定供給のために日々活動しております。
ガス料金も兵庫県の一般小売価格平均よりも約15%程度安い価格で
提供しております。
上記のお問い合わせを含め、住まいのお困りごとがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。
感謝のつどい
2014年04月23日
4月に行われたシィメス恒例の「感謝のつどい」
「永年勤続表彰」
今回の表彰対象者19名のみなさんが表彰されました。
おめでとうございます!!
そして「社員表彰」
社員表彰は理念に基づいて、
「100年企業」そして
「全社員が地域社会の模範となる会社」を目指して
一緒に働く仲間に
「ありがとう」の気持ちを届ける表彰です!
今回の表彰対象者のみなさん、
いつもありがとうございます!
おめでとうございます!!
その後は第2部「懇親会」
いきものがかり 「ありがとう」の素敵な歌声♪でスタート


今年も100年企業に向かうべく、
全員一丸となって
がんばっていきます!

虹♪
2014年04月11日
先週の雨上がりに、本社2階より綺麗な虹が見えました\(^▽^)/
こんなに綺麗な虹を見たのは久しぶり♪

日本では、虹の色の数は一般的に七色(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)
と考えられてますが、これは、ニュートンの虹の研究に由来する学校教育
によるものらしいです。
七色というのは世界共通の定義ではなく、地域や時代によって内容が違ったり
しているそうです。
虹って何だかハッピーな気分になりますね!

お誕生日写真 第八弾!!
2014年04月06日
こんにちわ(^^)
西神サービスセンターの笠波です☆
去年4月からスタートした誕生日ケーキプレゼント!!
3月の方2名で一応・・・任務終了致しました(^0^)
この1年皆さんがすごい喜んでくれて本当によかったです!!!
1人で色々大変なところもありましたが・・・。w
任務を遂行できてよかったです☆★☆
そして・・・そして・・・西神のスタッフの方から
「1年間ありがとう!」っということで加湿器をいただいちゃいました(;へ;)
本当にありがとうございます!!!!!

最後は私がサプライズをしてもらって本当に嬉しかったです(^^)
皆さんありがとうございました♪
それでは3月のお誕生日の方2名です!
☆Happy Birthday☆
中西センター長

原さん

実はお2人同じ誕生日でした・・・w
来月からは・・・誕生日プレゼントは続行するのか!?
Coming Soon・・・!!
最後の日・・・。
2014年04月02日
こんにちわ(^^)
西神サービスセンターの笠波です。
4月になりましたねぇ☆
もぅ花粉の影響をめちゃめちゃ受けまくっています・・・。
目も鼻も喉もめちゃくちゃです・・・。
ではでは・・・
前回にも書いた事ですが・・・3/31で森崎さんと黒井さんが
西神での出勤が最後でした!!!
最後は西神スタッフ一同が集合しプチお別れ会を
いたしました(^^)
プレゼントもすごく喜んでいただいてよかったです♪♪
森崎さんには・・・
ヘリウムガスとヘリコプター模型☆

ガスを吸って!吸って!!吸って!!!
「皆ありがとーーー!!!」っと叫んでくれましたw
面白声でみんな爆笑でしたw
黒井さんにはキティーちゃんのツナギをプレゼント☆
さっそく着替えてださり、お披露目です☆★☆

私たち営業支援の中心的存在だったお2人がいなくなると・・・
なんか店の雰囲気もシーンとしています(;へ;)
でも・・・お2人に教わった事を活かし
気持ちを入れ替え私たちも頑張っていきますね!!

舞子へ行っても頑張って下さいね(^^)
☆西神スタッフ一同より☆