ハロウィン おやつ対決
2015年10月29日
こんにちは! ハロウィンイベントで12人の子供たちが遊びにきてくれました。
じゃんけん勝負で子供ちゃんが勝てば、おやつゲットのはずが
私が勝ち続けてしまうことに・・・
でも、安心してください!おやつはちゃんと渡し終えましたよ。
付添いの保護者の方々とも話をしながら、久々にじゃんけんで熱くなり楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
2015年10月29日
こんにちは! ハロウィンイベントで12人の子供たちが遊びにきてくれました。
じゃんけん勝負で子供ちゃんが勝てば、おやつゲットのはずが
私が勝ち続けてしまうことに・・・
でも、安心してください!おやつはちゃんと渡し終えましたよ。
付添いの保護者の方々とも話をしながら、久々にじゃんけんで熱くなり楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
2015年10月29日
本社営業サービスチームの竹森です(^^)
10月17日(土)~18日(日)に開催いたしました《 2015.秋の大感謝祭》へ
多くのお客さまにご来場いただき、誠にありがとうございました!
心よりお礼申し上げますm(_ _)m
お客さまへ感謝の気持ちを込め、様々な催しものをご用意いたしましたが、
いかがでしたでしょうか?
社員を中心に悩みに悩んだ催し物・展示でしたので、
多くの皆さまに楽しんでいただけたのであれば大変嬉しいです。
おもてなしブース
店内に入るとガス機器
話題の電化製品 ジュースプレッソ等の実演販売
当社はガスだけでなく、ハウスケアサービスも大変得意としております!
2016年度からはじまる電力自由化にむけてのブース
シィメスは2016年一般家庭向け電力を販売スタートします!
シィメス公認ゆるキャラ"もふもふクラウディちゃん"
が会場デビューしました。
ご来場いただいたお客様から、
「最近のガス屋さんはガスだけじゃないのね!」
というお声も多数いただきました。
当社では水まわりの修理・機器の取り付けや、
インターホン工事・家電製品なども取り扱っておりますので、
「こんなこと、頼めるのかな...」
ということも是非当社までご相談くださいませ!
2015年10月21日
こんにちは!
管理部長嶋です。
本社の玄関に、外務員の高田さんがお花とハロウィンかぼちゃを
持ってきてくださいました!
ありがとうございます~(≧∇≦)
むらさき色のかわいいお花!
名前は「ホトトギス」と言うそうです。
せっかくなので花言葉を調べてみました。
・永遠にあなたのもの((^∇^)アハハハハ!照れます)
・秘めた意志(これはあるかも・・・('0ノ'*)オーホホッ)
・秘めた恋(これはない・・・)
・恥ずかしがりや(当たってる(゚ー゚)(。_。)ウンウン)
・永遠の若さ(欲しい欲しい!)
ホトトギスというとどうしても鳥をイメージしてしまいますね。
実は、名前の由来は鳥のホトトギスから付けられたようです!
花の斑点の模様が、羽毛の模様が似ているからだそうです。
比較画像をのせてみます。
(ホトトギス(花)のアップ画像)
(ホトトギス(鳥)のイメージ写真)
色は違うけど、鳥のおなかの部分の模様が
なんとなくそんな感じですかね( ̄∇ ̄*)ゞ
高田さんお手製のハロウィンかぼちゃです!
とてもきれいに作られています!中をくり抜くのに大変そう(^▽^;)
玄関がとても華やかになりましたヾ(=^▽^=)ノ
かわいいハロウィンかぼちゃがお出迎えしてくれま~す!
2015年10月09日
こんにちわ(^-^)
西神サービスセンター 笠波です♪
食欲の秋!! っという事で食欲が止まりません・・・。
美味しいものがたくさんで・・・我慢できません♪
私がハマっているのものをご紹介☆☆☆
それは今が旬のカサの大ーーーきなシイタケを
グリルで焼いて
淡路PAで販売している淡路島オニオンスパイス
(ちょっとモザイクしときます・・・笑)
という調味料をかけて食べることにハマっています(^0^)
Simple is Best!!!!
フライパンで焼くよりグリルで焼いた方が
おいしいシイタケの旨味が損なわれないのでオススメです☆
ぜひお試しください(^9^)
それでは9月のお誕生日の方をご紹介です(^3^)
松本さんでーす♪
私とどっちが目が大きいか競ってます・・・笑
絶対私の方が大きいと思いますけどね☆笑
楽しい28歳を過ごして下さい(^Q^)
カテゴリ
月別アーカイブ
当社の主な活動地域は、マップ上の色分けされた区分となります。エリアマップをご確認のうえ、お問合せください。
神戸市西区 垂水区 須磨区 明石市
三木市 播磨町 稲美町 淡路市北部
上記以外のお客様はご相談ください。