キッチン事例
危なかった勝手口の土間
●総工費: 120万円 ●物件:垂水区学が丘 T様邸 ●施工部位:キッチン 勝手口 土間 ●工期: 10日

危ない!コンロのうしろの内土間。
奥行き60cmの既存のキッチンの後には勝手口の内土間があり
ご家族の方も何度か踏み外して落ちてしまっていたとか・・・
新しいキッチンは奥行き65cm。
ますます足の踏み場が無くなってしまう事や
引出しを引き出したときに土間に下りないとものが取れないので
逆に不便になってしまいそうでした。
使い勝手と安全性に配慮。
新しいキッチンの引出し収納の使い勝手や将来の安全を考え
内土間を埋めて外土間に変更することにしました。
外壁を傷めず工期の短いカバー工法
カバー工法は既存の枠を利用するので少しの工期で窓やドアを入れ替える事ができます。
通風タイプの勝手口ドアに変更したので、ドアを開けっ放しにしなくても
風を通すことが出来るようになりました。
防犯の面でも安心です。
営業:守屋 プランナー:義村
当初コンロの取替えのみをお考えでしたがお話をお伺いしてみると、
お使いのキッチンはシンクが広すぎて調理スペースが狭かったり、
開かない扉があったりと色々とご不便を感じられておられたため、
キッチンの取替えと内土間から外土間への変更をご提案させていただきました。
完工後のお話では、使い勝手が良くなり、このタイミングに思い切って
リフォームをして良かったと言って頂けました。
当社の主な活動地域は、マップ上の色分けされた区分となります。エリアマップをご確認のうえ、お問合せください。
神戸市西区 垂水区 須磨区 明石市
三木市 播磨町 稲美町 淡路市北部
上記以外のお客様はご相談ください。