お問い合わせはこちら
ホーム 事例集 その他 洗濯機トラップ切ってみました

洗濯機トラップ切ってみました

形態
価格
施工部位
工期

鋳物製の洗濯機トラップが詰まったので、切断して中をみてみました。

鋳物製だった洗濯機トラップを樹脂製に交換しました。通常は取り外したトラップはそのまま捨てるのですが、今回は中を確認するために切断してみました。

POINT

鋳物製の洗濯機トラップを切断してみると、中は錆びと汚れで狭くなり汚れが付着しています。
こうなるとトラップの交換が必要になってきます。

担当者より

錆びで詰まった鋳物配管の中がどうなっているのか切断して調べました。
中が汚れと錆びでつまっている状態では、薬剤や高圧洗浄をしても詰まりが解消しないのがよくわかります。

WEBからのお問い合わせ
電話からのお問い合わせ
都市ガスの方はこちら0120-20-3881受付時間:平日9:00-18:00 土日祝 9:00-17:00
LPガスの方はこちら0120-35-8026受付時間:平日9:00-17:00
うちガスLPガスをご利用のお客様
シィメス住まい館不動産のことを気軽に相談