2022年11月19日に貝塚市二色の浜にて、ビーチクリーン活動をしてきました。
SDGsの一環として視察で行ってきました。
マイクロプラスチックを拾うことで、海洋生物の生態を守ろうというイベントです。
文字通り、マイクロプラスチックとは捨てられたプラスチック製品が細かくなったものです。
実際に拾ってみるとカラフルな色のものは見つけやすいですが(それでも細かいものはみつけにくいです)貝殻と間違えてしまいそうで判断に困るものもありました。
「そりゃ、餌と間違えて魚もたべてしまうな・・」と実感しました。
ビーチクリーン活動を通じて綺麗な海・環境を次世代へ残し、
未来へつなぐためのSDGs活動を、今後も展開していきたいと思っています。