
「共働きで、毎日、仕事と家事の両立が大変!土日にゆっくり休みたいから、平日の家事を楽にする方法を知りたい!」
「仕事から帰って、ご飯作りに洗濯に…子どもが寝てから家事を・・・と思っても、疲れて子どもと一緒に寝てしまって…」
「家事が溜まるとイライラ&ストレス!
時間に追われることなく生活したい…。
なにより、ぼーっとできる自分の時間が欲しい!」
最近は、両親共に仕事を持つ『共働き世帯』がスタンダードになりました。
核家族の増加により、祖父祖母の助けを借りず、両親-子供だけの家族で生活する家庭も増えましたね。
また、新型コロナ感染症の影響により、テレワークやおうち時間で自宅で過ごす時間が増えるにつれ、毎日の食事や洗濯、掃除など、家事も増える傾向に。
シィメスは、「子育て世代/共働き家庭の家事の負担を少しでも減らしたい」という強い想いから、家事時短アイテムの設置・導入をオススメしています。
洗濯の心強い味方!ガス衣類乾燥機『乾太くん』
洗濯物を干す手間、取り入れる手間を省けて、電気衣類乾燥機よりもスピード乾燥!
◆こんな方にオススメ◆
- 小さい子供がいて、洗濯物が多い
- 天候に関係なく洗濯をしたい
- 干すのが面倒…
- 靴やクッション・ぬいぐるみを除菌したい
- 洗濯物の生乾きの臭いや洗濯物の臭いが気になる
- ふわふわのタオルを使いたい
▼『乾太くん』について、詳しくはリンナイホームページへ
https://rinnai.jp/lp/kanta_support/
▼Instagramで見る
大阪ガスの「くらしにコンロ」アプリと「ツナガルde機能」で料理も時短に♪
①「くらしにコンロ」アプリを使えば、献立を決める時間も時短に!
お使いのコンロを登録すると、調理機器に合わせたレシピの検索ができて便利です!
食材や用途に合わせて約2000種のレシピから検索できるので、冷蔵庫にある食材からレシピを選んだり、『時短簡単』カテゴリから時短料理を検索する…なんてこともできるんです♪
▼アプリの詳細は大阪ガスホームページへ
https://home.osakagas.co.jp/search_buy/gascooker/merit/merit05.html
②点火するだけ!調理はコンロにおまかせ!「ツナガルde機能」
ご使用の機種の専用レシピなら、スマホからデータを送信し、
点火すればあとは『コンロにおまかせ』で調理ができます♪
対応機種:クラスSプレミア【Rシリーズ】、クラスS【Rシリーズ】、クラスS【Hシリーズ】、スタイルズ【Rシリーズ】
火加減を見たり、焦がしたりする心配がなく、
コンロ任せで料理が完成するので、その間に別の家事や用事ができます。
効率的に家事を済ませられるのが嬉しいですね!
また、コンロの状態をアプリで確認ができるから、
電池の交換時期やエラー故障時の対応方法もお知らせしてくれる機能も、お忙しいお家には便利ですね!

家事を時短できるアイテムや機能の紹介はいかがでしたでしょうか?
共働きで忙しくても、家事をスムーズに終わらせて、自分の時間を作る事で、生活の質も向上しますね♪
また大規模にはなりますが、家事の動線を楽にするリフォームのご相談も歓迎です!
是非『家事ラク』の参考になさってくださいね。