お問い合わせはこちら
ホーム コラム 自分でできそう?できなさそう⁈DIYもプロにお任せ!プチリフォームのアイデア

自分でできそう?できなさそう⁈DIYもプロにお任せ!プチリフォームのアイデア

ここにこんな棚があったらいいな、いまの状態だと少し不便だな。

と感じる生活空間ありませんか?

「DIYに興味はあるけれど思った通りにできるか心配」

「賃貸だから自分好みにできないな」

とあきらめる前に、こんなアイデアいかがでしょう。

これまでシィメスがお客さまと解決してきたプチリフォームのアイデアをまとめました。

 

賃貸で狭いキッチン・・・
なんとかして作業スペースを確保できないかな
シィメスのDIY先生ならオリジナルのアイデアを考えてくれますよ!
※DIY先生とは、シィメスのDIY好きなアイデア豊富なスタッフのことです。

賃貸にお住まいでも、自分らしく、暮らしやすい空間って大事ですよね。

特にキッチンは作業効率をあげるために工夫したい場所です。

そこで、賃貸物件にお住まいのお客さまからご相談があり、シィメスで解決した事例をご紹介します。

 

キッチンの背面に排水のための管が天井からむき出しになっていました。

空間自体も狭く、一般的な食器棚や作業スペースの確保が難しいお部屋でした。

「既製品には無い、いい感じの作業スペースを作ってほしい」とご依頼がありました。

 

▼作成風景の動画はコチラ▼

 

作業時間は2時間ほど。

収納が増えたのはもちろん、調理中のフライパンなども天板に置けるので作業効率が上がりました。

 

DIYしたいけど、自信がない・・材料は購入したもののちゃんと完成するか不安・・

そんなご相談もお気軽にお問合せください。

 

洗面台の中途半端な隙間・・
着替えやタオルを置きたいけど、ピッタリな棚がみつからないな・・
既製品にはなくてもDIY先生なら作成できます

微妙な隙間に合う棚板を探しても、なかなか既製品では見つからないことも・・・

そんなお悩み、シィメスなら解決できます。

賃貸住宅にお住いで、洗面台の中途半端な隙間を活用できないかご相談がありました。

▼シンデレラフィットの作成動画はコチラ▼

ご要望をきちんとヒアリングし、DIY先生のアイデアでシンデレラフィットな便利棚が完成しました。

タオル収納はもちろん、引っ掛けて掃除道具の収納も可能になりました。

 

リビングのWi-Fiやルーター電話線など、ごちゃごちゃしている配線が気になるな・・
DIY先生のアイデアと簡単な材料で解決できますよ。

キッチン前のカウンター横に電話やルーターなどを置く棚を作成しました。

ものは置くことができても、見た目のごちゃごちゃ感は否めませんでした。

そこで、棚の空間そのものを隠してしまうアイデアが!

横幅高さ共に寸法を合わせた板を作成し、壁と同じ品番の壁紙を貼りました。

さらにその板が自立するように工夫。

見た目もスッキリ、「まるで初めから壁があった」ような空間になりました。

 

まとめ

いかがでしたか。

少しの工夫とアイデアで解決できた事例のご紹介でした。

こんなことできる?暮らしでこんなこと困ってる!

などございましたらぜひ一度ご相談くださいね。

シィメスがお手伝いいたします。

WEBからのお問い合わせ
電話からのお問い合わせ
都市ガスの方はこちら0120-20-3881受付時間:平日9:00-18:00 土日祝 9:00-17:00
LPガスの方はこちら0120-35-8026受付時間:平日9:00-17:00
うちガスLPガスをご利用のお客様
シィメス住まい館不動産のことを気軽に相談